イベント情報

Jフット丸亀 2015年5月 大会、個サル情報 & 申込フォーム

Jフット丸亀 2015年5月 大会 イベント情報

 

2015年5月大会のご案内です
  5月も大会・イベント盛りだくさんでお届けします!
    2015年5月 Jフット丸亀   Jフット丸亀・2015年5月カレンダー_ 

大会情報&申込状況 → こちら

個サル情報&申込状況 → こちら

 

今回の日曜大会は、SFIDAカップを開催します!

SFIDAカップ エンジョイクラス・ミドルクラスを同日開催します!!

新生活もスタートして、メンバーにも変化があるこの季節、新チームの実力を試してみては!?

ご参加、お待ちしております!!  
 
  ■SFIDAカップ
【エンジョイクラス】・【ミドルクラス】の2カテゴリーにて開催です。
豪華商品をご用意しております!!

 5/24(日) 【エンジョイクラス】8チーム募集

 9:30~ キックオフ予定

 参加費:メンバーチーム ¥15,000(税込) ビジターチーム ¥18,000(税込)

 5/24(日) 【ミドルクラス】8チーム募集

 14:30~ キックオフ予定

 参加費:メンバーチーム ¥15,000(税込) ビジターチーム ¥18,000(税込)

■1DAYナイターマッチ   毎週水曜 20:15スタート
もちろん1DAYも開催です!

 5/6 (水)エンジョイ⑤
 5/13 (水)ミドル⑩
 5/20 (水)エンジョイ⑤ 
 5/27 (水)ミドル⑩
 

■そして今月は、ゴールデンウィークスペシャルナイターマッチも開催します!!

せっかくの大型連休、お出かけや家でのんびりもいいけれど、フットサルでひと汗かいてみてはいかがでしょうか!? 
5月2日と3日の二日間、エンジョイクラスとミドルクラスを開催します。

久しぶりに会った帰省した友達と、はたまたいつものメンバーと・・・ ご参加をお待ちしています!!
優勝チームには、チームで使える豪華賞品をプレゼント!

5月2日(土) GWナイターマッチ・エンジョイクラス 5チーム募集
5月3日(日) GWナイターマッチ・ミドルクラス   10チーム募集

●ミドル 
中級者向き

●エンジョイ 
男性は女性・子供にノータッチルールを採用

参加費 メンバー¥10,800 ビジター¥12,900

大会情報&申込状況 → こちら

★参加者急増中の個人フットサル★
えんじょい個人フットサル
毎週月曜日開催の初心者、女性向けの個人フットサルです。
5/4(月)5/11(月)5/18(月)5/25(月)・・・各日20:00~22:00

個人フットサル
毎週火曜日開催の経験者向けの個人フットサル、がっつりプレイできますよ。
5/5(火)5/12(火)5/19(火)5/26(火)・・・各日20:00~22:00

参加費:2時間¥1,080 
当日22:00以降コート予約が無ければ、延長540円(最大4H)
事前予約を行っております。

個サル情報&申込状況 → こちら

※えんじょい個人フットサル・個人フットサルともに、サッカーソックス・レガースの着用が義務付けとなっております。
サッカーソックス・レガース未着用の方は参加いただけません。
ケガの防止のため、ご理解お願いいたします。

    2015年5月 Jフット丸亀Jフット丸亀・2015年5月カレンダー_

Jフット丸亀 2015年4月 大会、個サル情報 & 申込フォーム

Jフット丸亀 2015年4月 大会 イベント情報

 

2015年4月大会のご案内です
  4月も大会・イベント盛りだくさんでお届けします!
    2015年4月 Jフット丸亀   J-Fut丸亀2015年4月カレンダー_ 

大会情報&申込状況 → こちら

個サル情報&申込状況 → こちら

 

今回の日曜大会は、伊藤園カップを開催します!

伊藤園カップ エンジョイクラス・ミドルクラスを同日開催します!!

そろそろ暖かくなってくる季節、試合でいい汗をかいて、水分補給は伊藤園!!

ご参加、お待ちしております!!  
 
  ■伊藤園カップ
【エンジョイクラス】・【ミドルクラス】の2カテゴリーにて開催です。
豪華商品をご用意しております!!

 4/26(日) 【エンジョイクラス】8チーム募集

 9:30~ キックオフ予定

 参加費:メンバーチーム ¥15,000(税込) ビジターチーム ¥18,000(税込)

 4/26(日) 【ミドルクラス】8チーム募集

 14:30~ キックオフ予定

 参加費:メンバーチーム ¥15,000(税込) ビジターチーム ¥18,000(税込)

■1DAYナイターマッチ   毎週水曜 20:15スタート
もちろん1DAYも開催です!

 4/1 (水)ミドル⑤
 4/8 (水)エンジョイ⑩
 4/15 (水)ミドル⑤ 
 4/22 (水) 男女MIX⑩
 4/29 (水) ミドル⑩

●ミドル 5チーム開催
中級者向き
●エンジョイ 5チーム開催
男性は女性・子供にノータッチルールを採用
●男女MIX 5チーム開催
女性・子供がフィールドに2人以上参加

参加費 メンバー¥10,800 ビジター¥12,900

大会情報&申込状況 → こちら

★参加者急増中の個人フットサル★
えんじょい個人フットサル
毎週月曜日開催の初心者、女性向けの個人フットサルです。
4/6(月)4/13(月)4/20(月)4/27(月)・・・各日20:00~22:00

個人フットサル
毎週火曜日開催の経験者向けの個人フットサル、がっつりプレイできますよ。
4/7(火)4/14(火)4/21(火)4/28(火)・・・各日20:00~22:00

参加費:2時間¥1,080 
当日22:00以降コート予約が無ければ、延長540円(最大4H)
事前予約を行っております。

個サル情報&申込状況 → こちら

※えんじょい個人フットサル・個人フットサルともに、サッカーソックス・レガースの着用が義務付けとなっております。
サッカーソックス・レガース未着用の方は参加いただけません。
ケガの防止のため、ご理解お願いいたします。

    2015年4月 Jフット丸亀J-Fut丸亀2015年4月カレンダー_

中四国施設連盟選手権・オープンクラス J-FUT予選結果

12月21日(日)、Jフット丸亀にて、中四国施設連盟選手権・オープンクラスの予選ステージが行われました。

中四国エリアの施設で活動するチームの中からナンバーワンを決めるこの大会、今回は、Jフットからのオープンクラスの代表チームを決める施設予選を開催しました。

結果の詳細はこちらからご確認ください→12.21施設連盟選手権・オープン予選

今回参加してくださったのは、こちらの3チーム!

Mesclar

FC SPIRITAS

Courage

さすが、オープンクラスだけあって、どの試合もハイレベルな熱戦が繰り広げられました!
そんな中、見事、1位の「FC SPIRITAS」と、2位の「Courage」の2チームが、2015年2月1日にニッショクフットサル岡山で開催される決勝ラウンドに進出となりました! おめでとうございます! 決勝大会もJフット代表として頑張ってください!

1位通過 「FC SPIRITAS」

2位通過 「Courage」

中四国施設連盟選手権・OVER30クラス J-FUT・トキワフットドーム合同予選結果

11月30日(日)、Jフット丸亀にて、中四国施設連盟選手権・OVER30クラスの予選ステージが行われました。

中四国エリアの施設で活動するチームの中からナンバーワンを決めるこの大会、今回は、Jフット丸亀とトキワフットドームからのOVER30クラスの代表チームを決める施設予選を開催しました。

結果の詳細はこちらからご確認ください→施設連盟OVER30クラス予選結果_

 

参加してくださったチームをご紹介します。

 

placer FUTSAL CLUB 1975

GUITTO

FC Relacion

武装戦線

 

各試合、接戦の連続でしたが、今回は1位のGUITTO・2位のplacer・3位のFC Relacion の3チームが、2015年2月8日(日)にトキワフットドームで行われる決勝ラウンドに進出となりました!

1位通過 「GUITTO」

 

決勝ラウンド進出チームのみなさん、おめでとうございます! 決勝ラウンドもJフット・トキワ両施設の代表として、優勝目指して頑張ってください!!

11/23 牛角カップ・ミドルクラス 結果

11月23日、午後からは、牛角カップ・ミドルクラスを開催しました!

午前は企業対抗クラス、午後はミドルクラスの、同日開催!

ここではミドルクラスの結果を発表します。ミドルクラスは、参加5チームがリーグ戦のみで順位を決定しました。

見事、優勝を飾ったのは・・・

『FC Relacion』!!

惜しくも準優勝となったのは

『ZERO』

3位には
『JOYRIS』

入賞されたみなさん、おめでとうございました!!
惜しくも入賞を逃した参加チームもご紹介します。

「SFIDA・FC」

「でんぽ組」

なお、詳しい結果はこちらでご確認ください→牛角カップ・ミドルクラス_

参加して下さったチームの皆様、ありがとうございました!
次回の日曜大会は12月28日、スポーツオーソリティカップです。ご参加、お待ちしております!

11/23 第8回牛角カップ・企業対抗クラス結果

11月23日(日)、牛角カップ・企業対抗クラスを開催しました!

試合形式は、まず、10チームが5チームずつ2つのグループに分かれて総当たりで予選リーグを戦い、各グループ上位2チーム、計4チームが決勝トーナメントに進み、優勝を決める、という形式で行われました

それでは、結果を発表します!見事、優勝に輝いたのは…

『トミモト自動車』!!

惜しくも準優勝となったのは
『香川県庁』

そして3位は
『コシノテック』

惜しくも入賞を逃した参加チームもご紹介します。

「辻松工業」

  

「クシベウィンテック」

「アオイ電子」

「大王製紙」

「ヤマト運輸」

「中西産業」

「三菱化学」

なお、試合結果はこちらからご覧ください→牛角カップ・企業対抗クラス_

ご参加いただいた各チームの皆様には、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
次回の日曜大会は12月28日、スポーツオーソリティカップです。ご参加、おまちしております!!

9/28 YONEXカップ【エンジョイクラス】 【ミドルクラス】 結果

9/28 YONEXカップ【エンジョイクラス】を開催しました!

参加してくれたチームをご紹介します!

「西讃ミッキーズ」

「JP-EAST」

「Team J」

「トモズFC」

「ユニオン」

優勝チームは

「Team J」

おめでとうございます!

エンジョイクラスでは、試合結果以外の要素でも景品を進呈しております。

見事、個人賞を獲得したのは

ヤシロさん

カズシさん

イシバシさん

クジメさん

に贈られました。おめでとうございます!

続いては午後のミドルクラスの結果です。

参加チームはこちら
「FC Relacion」

「でんぽ組」

「四国明治乳業」

見事、優勝に輝いたのは・・・

優勝
「FC Relacion」

個人賞に輝いたのは
ヤマグチさん

ヨシダさん

ナオイさん

フジタさん

受賞チーム・受賞者のみなさんおめでとうございます!

参加チームのみなさんおつかれさまでした!

8/24 SPAZIOカップ【エンジョイクラス】 【ミドルクラス】 結果

8/24 SPAZIOカップ【エンジョイクラス】を開催しました!

参加してくれたチームをご紹介します!

「高野JAPAN」

「AREGRIA FC」

「Diavolo」

「JPEAST」

「SALA」

「Team J」

優勝チームは
「Team J」
おめでとうございます!

エンジョイクラスでは、試合結果以外の要素でも景品を進呈しております。

見事、景品を獲得したのはこのチーム
「AREGRIA FC」

そして、個人賞は・・・

フジカワアキコさんに贈られました。おめでとうございます!

続いては午後のミドルクラスの結果です。

参加チームはこちら

「FC Relacion」

「リベルタ」

「SALA」

「regista」

「アウローラ」

「Team J」

決勝トーナメントはPK戦、1点差ゲームとプレーヤーはもちろん見てる人も白熱する
暑い夏にふさわしい展開の試合ばかりでした。

準優勝
「Team J」

優勝
「アウローラ」

激戦を制した受賞チームのみなさんおめでとうございます!

参加チームのみなさん暑い中での戦いおつかれさまでした!

9月の日曜大会はYONEXカップ!
9月28日にエンジョイクラス・ミドルクラスを同日開催します。
みなさんのご参加おまちしております!

7/21 Jフットカップ 【エンジョイクラス】  結果

7/21 Jフットカップ【エンジョイクラス】を開催しました!

エンジョイクラスということで、女性やお子さんも参加してくださり、ミドルクラスとはまた違った楽しさのある大会となりました。

参加してくれたチームをご紹介します!

「FC Relacion」

「リベルタ」

「Team J」

「足猿」

今回はエンジョイクラスということで形式上は大会の形をとっていましたが、結果に関係なく、代表者1名によるじゃんけんで勝利したチームに景品を進呈するということで、閉会式も、ある意味試合以上の盛り上がりとなりました! それでは、運を味方に付けた、景品GETチームと個人賞の発表です!

景品争奪じゃんけん・準優勝「リベルタ」

今回、松山市から参戦してくださったリベルタさんは、実は試合の方では優勝の成績だったのですが、残念ながらじゃんけんの方では準優勝となってしまいました・・・。実力的にはミドルでも十分通用するレベルでしたので、ぜひ次回はミドル大会でのご参加をお待ちしております! 

そして! 景品争奪じゃんけん・優勝!「FC Relacion」

試合の方でも奮闘されていた紅一点の女性メンバーが、チームの代表者として見事にじゃんけんに勝利し、優勝となりました! いつもはミドルでご出場していただいているRelacionさん、ぜひまたエンジョイでのご参加、お待ちしてます! もちろん、ミドルでもお待ちしております。

そして、全員参加の個人賞の発表です!

いばっち さん

みやう さん

受賞されたみなさん、おめでとうございました!

そして参加チームのみなさんも暑い中おつかれさまでした。

8月の日曜大会は、SPAZIOカップ!
8月24日にエンジョイクラスとミドルクラスを開催します。
ご参加、こころよりお待ちしております!!

第7回 ちゅうぎんカップ 香川少年フットサル大会 結果

昨年大会に続き今年も開催されました。

   『 第7回 ちゅうぎんカップ 香川少年フットサル大会 』

    主催     :  一般社団法人香川県サッカー協会
    特別協賛  :  株式会社 中国銀行

決勝大会の結果はこちらから   ⇒2014ちゅうぎんカップ(U-9)結果
                 2014ちゅうぎんカップ(U-12)結果

少年たちの熱い戦いが、合計4日間に渡って行われました!

まずは7月6日に、U-12(6年生)クラスの決勝が開催されました。
小学校最高学年のクラスらしく、ハイレベルな内容となりました!

優勝は【飯山FC B】

準優勝は【香川町サッカースポーツ少年団】

第3位は【大川ジュニアフットボールクラブ F】

続いて7月20日には、U-9(3年生)クラスの決勝が開催されました。
U-12にも負けない、熱戦が繰り広げられました! 

優勝は【丸亀フットボールクラブ B】

準優勝は【大川ジュニアフットボールクラブ】

3位は【丸亀城南サッカースポーツ少年団】