4月26日、日曜大会、「伊藤園カップ【ミドルクラス】」を開催しました!
大会名通り、伊藤園様にご協賛いただいた今大会、ミドルクラスには5チームが参加してくださり、ハイレベルな戦いが繰り広げられました!
結果の詳細はこちらからご確認ください →4.26ミドル結果
参加してくれたチームをご紹介します!!
どの試合もハイレベルな内容で、すべてのチームが全試合で得点を取る、すなわちスコアに0が一つもないという大接戦を制し、見事優勝に輝いたのは…
「Team J」!!!
4月26日、日曜大会、「伊藤園カップ【ミドルクラス】」を開催しました!
大会名通り、伊藤園様にご協賛いただいた今大会、ミドルクラスには5チームが参加してくださり、ハイレベルな戦いが繰り広げられました!
結果の詳細はこちらからご確認ください →4.26ミドル結果
参加してくれたチームをご紹介します!!
どの試合もハイレベルな内容で、すべてのチームが全試合で得点を取る、すなわちスコアに0が一つもないという大接戦を制し、見事優勝に輝いたのは…
「Team J」!!!
4月26日、日曜大会、「伊藤園カップ【エンジョイクラス】」を開催しました!
大会名通り、伊藤園様にご協賛いただいた今大会、エンジョイクラスには7チームが参加してくださり、大いに盛り上がりました!
結果の詳細はこちらからご確認ください →4月26日 伊藤園カップ・エンジョイクラス結果_
参加してくれたチームをご紹介します!!
各チームが4試合を戦った結果、見事、優勝を成し遂げたのは・・・「三好サルーテ」!!
バッチリ揃ったオレンジのユニフォームが印象的だった三好サルーテさん。聞けば「普段はあまり活動していない…。」とのことでしたが、ミドルクラスでも通用するのでは!? と思わせるほどのレベルで、見事、全勝優勝となりました! 選手のみなさん、おめでとうございました!!
そして、今大会のエンジョイクラスは個人賞もご用意いたしました。選手全員参加のジャンケン大会をおこない、勝ち残った2名の方にウェアをプレゼント!!
見事、個人賞を手にされたのは、この方々!!
準優勝だった「JOYRIS」から2名が勝ち残る結果となりました。お二人様、おめでとうございました!!
3/29(日)、「男女こどもMIX大会」を開催しました!
香川県の中西讃ジュニアサッカー連盟にご協力をいただいたこの大会、フィールドには常に女性2名と子供2名がいることが条件ということで、普段所属チームで活動しているこどもたちだけでなく、お母さん方も参加してくださり、大盛り上がりの大会となりました!
結果の詳細はこちらをご覧ください→3.29男女こどもMIX結果
第3位となったのはこちらの2チーム!
そして、みごと優勝したのは・・・『飯山FC』!!
参加してくださった選手、コーチのみなさん、お疲れさまでした!
3月8日 COPA de FM Kagawa2015 メインカテゴリークラスのDivisionⅠ・決勝大会が行われました。結果はこちらでご確認いただけます。↓
3月1日 COPA de FM Kagawa2015 企業対抗クラスの決勝大会が行われました。結果はこちらでご確認いただけます。↓
2月22日 COPA de FM Kagawa2015 男女MIXクラスの決勝大会が行われました。結果はこちらでご確認いただけます。↓
2月22日 COPA de FM Kagawa2015 メインカテゴリー・DivisionⅡの決勝大会が行われました。結果はこちらでご確認いただけます。↓
2月15日 COPA de FM Kagawa2015 メインカテゴリー予選2日目、午前の部・午後の部が行われました。結果はこちらでご確認いただけます。↓
2月8日 COPA de FM Kagawa2015 メインカテゴリー予選1日目、午前の部・午後の部が行われました。結果はこちらでご確認いただけます。↓
COPA de FM Kagawa2015 メイン予選1日目・午前_
COPA de FM Kagawa2015 メイン予選1日目・午後_
1月25日(日)、アラウンド40カップを開催しました!
35歳以上の選手のみで構成されたチーム限定で開催されたこの大会、まだまだ若い選手には負けないとばかりに、白熱した戦いの連続となりました!
結果の詳細はこちらでご確認ください→アラウンド40カップ結果_
参加して下さったチームをご紹介します。
各チーム、真剣に、時に笑いありの大盛り上がりの今大会、見事、優勝したのは、「FC Relacion」でした!
普段からフットサルをされているメンバーが多かったこともあり、さすがの優勝となりました!
メンバーのみなさん、おめでとうございました!!
そして、参加して下さったみなさん、お疲れさまでした!!