試合結果

1/18 新春Jフットカップ・ユニフォーム争奪大会 ミドルクラス 結果

1/18、新年最初の日曜大会、「新春Jフットカップ【ミドルクラス】」を開催しました!

今回の大会は、景品はチームユニフォームということで、各チームいつも以上に気合の入った熱戦が繰り広げられました!
結果の詳細はこちらからご確認ください →新春Jフットカップ・ミドル

参加してくれたチームをご紹介します!

「デランテーロ」

「FC Relacion」

「Team J」

各チームが総当たりを2回ずつ戦った結果、優勝は「デランテーロ」となりました。「デランテーロ」は、全勝と、圧倒的な強さでの優勝でした!おめでとうございました!!

参加してくださった選手のみなさん、お疲れさまでした!

1/18 新春Jフットカップ・ユニフォーム争奪大会 エンジョイクラス 結果

新年最初の日曜大会、「新春Jフットカップ【エンジョイクラス】」を開催しました!

今回の大会は、景品がチームユニフォームということで、7チームが参加してくださり、大いに盛り上がりました!
結果の詳細はこちらからご確認ください →新春Jフットカップ・エンジョイ

参加してくれたチームをご紹介します!!

「JOYRIS」

「FC GAMBLER」

「Team J」

「Choco Mint」

「西讃ミッキーズ」

「ソルティドック」

「FC VIVAMIGO☆S」

各チームが4試合を戦った結果、1位は、「FC VIVAMIGO☆S」となりました!おめでとうございます!

・・・しかし!日曜日のエンジョイ大会は毎回恒例、景品は抽選にて決定となっており、1位のチームが景品をもらえるとは限りません! そこで、1位になった「VIVAMIGO☆S」の代表者の方に抽選をしていただきました。

是が非でも自分のチームに景品を、と意気込んで引いていただきましたが、無情にも出た数字は「4位のチーム」・・・。 ということで、4位だった「Team J」が景品をGETすることとなりました!!

「Team J」のみなさん、おめでとうございました!
そして、参加して下さった選手のみなさん、お疲れさまでした!!

12/28 スポーツオーソリティ フットサル大会 【ミドルクラス】 結果

12月28日(日)、スポーツオーソリティカップ・ミドルクラスを開催しました!

各チームが、今年最後の日曜大会を優勝で締めくくろうと、熱戦を繰り広げました!

参加してくださったチームをご紹介します。

「チームイヌゾウ」

「かるつぇ」

「FC Relacion」

「KFC」

続いて結果の発表です!!

見事、優勝に輝いたのは・・・

『チームイヌゾウ』!!

そして惜しくも準優勝となったのは

『FC Relacion』

選手のみなさん、お疲れさまでした。そして、今年1年、ありがとうございました!
来年も、Jフット丸亀をよろしくお願い申し上げます。

12/28 スポーツオーソリティ フットサル大会 【企業対抗クラス】 結果

12月28日(日)、スポーツオーソリティカップの企業対抗クラスを開催しました。

各チームが、今年最後の日曜大会を優勝で締めくくろうと、熱戦を繰り広げました!!

激しい試合の末、見事優勝を飾ったのは・・・

『中西産業』!!

そして準優勝は・・・

『中澤氏家薬業』

優勝した中西産業さんは、前回参加してくださった時は1勝もできなかったのですが、2回目にしていきなりの優勝と、チームの成長を強烈に感じさせてくれました。これからどんどん強くなっていくのではないでしょうか。

ご参加いただいたチームのみなさん、お疲れさまでした!!
そして今年1年、ありがとうございました。来年もJフット丸亀をよろしくお願い申し上げます。

中四国施設連盟選手権・オープンクラス J-FUT予選結果

12月21日(日)、Jフット丸亀にて、中四国施設連盟選手権・オープンクラスの予選ステージが行われました。

中四国エリアの施設で活動するチームの中からナンバーワンを決めるこの大会、今回は、Jフットからのオープンクラスの代表チームを決める施設予選を開催しました。

結果の詳細はこちらからご確認ください→12.21施設連盟選手権・オープン予選

今回参加してくださったのは、こちらの3チーム!

Mesclar

FC SPIRITAS

Courage

さすが、オープンクラスだけあって、どの試合もハイレベルな熱戦が繰り広げられました!
そんな中、見事、1位の「FC SPIRITAS」と、2位の「Courage」の2チームが、2015年2月1日にニッショクフットサル岡山で開催される決勝ラウンドに進出となりました! おめでとうございます! 決勝大会もJフット代表として頑張ってください!

1位通過 「FC SPIRITAS」

2位通過 「Courage」

中四国施設連盟選手権・OVER30クラス J-FUT・トキワフットドーム合同予選結果

11月30日(日)、Jフット丸亀にて、中四国施設連盟選手権・OVER30クラスの予選ステージが行われました。

中四国エリアの施設で活動するチームの中からナンバーワンを決めるこの大会、今回は、Jフット丸亀とトキワフットドームからのOVER30クラスの代表チームを決める施設予選を開催しました。

結果の詳細はこちらからご確認ください→施設連盟OVER30クラス予選結果_

 

参加してくださったチームをご紹介します。

 

placer FUTSAL CLUB 1975

GUITTO

FC Relacion

武装戦線

 

各試合、接戦の連続でしたが、今回は1位のGUITTO・2位のplacer・3位のFC Relacion の3チームが、2015年2月8日(日)にトキワフットドームで行われる決勝ラウンドに進出となりました!

1位通過 「GUITTO」

 

決勝ラウンド進出チームのみなさん、おめでとうございます! 決勝ラウンドもJフット・トキワ両施設の代表として、優勝目指して頑張ってください!!

11/23 牛角カップ・ミドルクラス 結果

11月23日、午後からは、牛角カップ・ミドルクラスを開催しました!

午前は企業対抗クラス、午後はミドルクラスの、同日開催!

ここではミドルクラスの結果を発表します。ミドルクラスは、参加5チームがリーグ戦のみで順位を決定しました。

見事、優勝を飾ったのは・・・

『FC Relacion』!!

惜しくも準優勝となったのは

『ZERO』

3位には
『JOYRIS』

入賞されたみなさん、おめでとうございました!!
惜しくも入賞を逃した参加チームもご紹介します。

「SFIDA・FC」

「でんぽ組」

なお、詳しい結果はこちらでご確認ください→牛角カップ・ミドルクラス_

参加して下さったチームの皆様、ありがとうございました!
次回の日曜大会は12月28日、スポーツオーソリティカップです。ご参加、お待ちしております!

11/23 第8回牛角カップ・企業対抗クラス結果

11月23日(日)、牛角カップ・企業対抗クラスを開催しました!

試合形式は、まず、10チームが5チームずつ2つのグループに分かれて総当たりで予選リーグを戦い、各グループ上位2チーム、計4チームが決勝トーナメントに進み、優勝を決める、という形式で行われました

それでは、結果を発表します!見事、優勝に輝いたのは…

『トミモト自動車』!!

惜しくも準優勝となったのは
『香川県庁』

そして3位は
『コシノテック』

惜しくも入賞を逃した参加チームもご紹介します。

「辻松工業」

  

「クシベウィンテック」

「アオイ電子」

「大王製紙」

「ヤマト運輸」

「中西産業」

「三菱化学」

なお、試合結果はこちらからご覧ください→牛角カップ・企業対抗クラス_

ご参加いただいた各チームの皆様には、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
次回の日曜大会は12月28日、スポーツオーソリティカップです。ご参加、おまちしております!!

10/26 JFA enjoy5 【オープンクラス・ファーストステージ】 Jフット丸亀予選 結果

10月26日(日) Jフット丸亀  にて
JFA enjoy5 オープンクラス(ファーストステージ) Jフット丸亀予選が開催されました。

大会詳細はこちらから → エンジョイ5 公式サイト

10/5 JFA enjoy5 【U-12クラス】 Jフット丸亀予選 結果

10月5日(日) Jフット丸亀  にて
JFA enjoy5 U-12クラス Jフット丸亀予選が開催されました

大会詳細はこちらから → エンジョイ5 公式サイト