試合結果

アサヒ飲料杯 スポニチフットサルクラブ選手権 Jフット丸亀予選大会

参加12チームで行われました アサヒ飲料杯スポニチフットサルクラブ選手権大会 Jフット丸亀予選
試合は3チーム×4でのリーグ戦後、2位と3位チームで敗者復活をし、1位抜けチームとの
決勝トーナメント戦を行いました。
全国大会へも繋がる今大会。各チームの気迫と、緊張感が熱く感じられました。

大会結果は以下の通りです。

【リーグ戦】

Aブロック
1位 ガッティーム・ミヨウージョ
2位 香川大学フットサル部
3位 SFIDA・FC

Bブロック
1位 コクブンジスタ
2位 BCP(豆八)
3位 M.M.D

Cブロック
1位 ひよこFutsal Club
2位 川津のヤンサマFC
3位 TEAM OCTOPUS

Dブロック
1位 大三元
2位 Foot Freaks
3位 島娘

【決勝トーナメント】

●準々決勝
大三元  0vs1  香川大学フットサル部
ひよこFutsal Club  1vs1  SFIDA・FC
2pk3
コクブンジスタ  0vs2  川津のヤンサマFC
ガッティーム・ミヨウージョ  3vs2  Foot Freaks

●準決勝
香川大学フットサル部  6vs0  SFIDA・FC
川津のヤンサマFC  0vs2  ガッティーム・ミヨウージョ

●決勝
香川大学フットサル部  0vs2  ガッティーム・ミヨウージョ

ベスト4進出チーム

ベスト4進出チーム

優勝 ガッティーム・ミヨウージョ

優勝 ガッティーム・ミヨウージョ

準優勝 香川大学フットサル部

準優勝 香川大学フットサル部

第3位 川津のヤンサマFC

第3位 川津のヤンサマFC

第3位 SFIDA・FC

第3位 SFIDA・FC

ビギナー&男女MIX大会

女性の方も、初心者の方も楽しんでもらいたい大会  ビギナー&男女MIX大会
女性のゴール2得点の特別ルールも功を奏して、夏より熱いゲーム展開でした。
参加チーム数は5チーム。各チーム4試合の総当りのリーグ戦を行いました。

大会結果は以下の通りです。

1位 弘法大師レディースB
2位 レコス
3位 FC.XERO
4位 弘法大師レディースA
5位 fcsu Current

出場チーム 集合写真

出場チーム集合写真

優勝 弘法大師レディースB

優勝 弘法大師レディースB

8月 ミドル大会

参加12チームで行われました 8月ミドル大会
試合は3チームでのリーグ戦後、2位と3位チームで敗者復活をし、1位抜けチームとの
決勝トーナメント戦を行いました。
夏の暑さに打ち勝って、見事優勝を勝ち取ったのはどのチームか!?

大会結果は以下の通りです。

【リーグ戦】

Aブロック
1位 ちーむアンファン
2位 FC Relacion
3位 ピヨテル

Bブロック
1位 イッコ
2位 フォルトゥーナFC
3位 Ultra Donkeys

Cブロック
1位 COLOR
2位 S-CORE
3位 SOLEIL A

Dブロック
1位 東組
2位 FC ヴィクトリー
3位 SOLEIL B

【決勝トーナメント】

●準々決勝
東組          5vs3    FC Relacion
COLOR        4vs2    フォルトゥーナFC
イッコ         1vs6    S-CORE
ちーむアンファン  1vs0    FCヴィクトリー

●準決勝
東組     4vs3   COLOR
S-CORE  1vs1   ちーむアンファン
2pk3

●3位決定戦
COLOR  3vs3  S-CORE
3pk4

●決勝
東組  4vs3  ちーむアンファン

ベスト4進出チーム

ベスト4進出チーム

優勝 東組

優勝 東組

準優勝 ちーむアンファン

準優勝 ちーむアンファン

第3位 S-CORE

第3位 S-CORE

第4位 COLOR

第4位 COLOR

勝っても負けてもエンジョイ大会

暑い夏、真っ盛りの中開催されました 勝っても負けてもエンジョイ大会
参加チーム数は4チーム。総当りのリーグ戦をし、その後順位決定戦を行いました。

大会結果は以下の通りです。

1位 シンプソンズ
2位 FC Diablo
3位 チーム理系
4位 FORTUNE

集合写真

集合写真

1位 シンプソンズ

1位 シンプソンズ

ロンヨンCUP ミドルクラス

7月16日(月)初開催のロンヨンCUP(ミドルクラス)を開催しました。
参加チーム数は8チーム。4チーム×2ブロックでリーグ戦を行い、各ブロックの1位、2位チームでの決勝トーナメントを行いました。
昨日のオープンクラスと同様、優勝賞品のユニフォームをかけた今大会。女性の活躍も目立ち、決勝トーナメントでは僅差の好勝負が続きました。
大会結果は以下の通りです。

【リーグ戦】

Aブロック
1位 PLK
2位 Be PIONEER
3位 espinafre
4位 Dice-K

Bブロック
1位 TeLeCo.FC
2位 FC.Relacion
3位 FC ヴィクトリー
4位 FORTUNE

【決勝トーナメント】

●準決勝
PLK 0vs1 FC.Relacion

TeLeCo.FC 2vs1 Be PIONEER

●3位決定戦
PLK 2vs0 Be PIONEER

●決勝
FC.Relacion 1vs0 TeLeCo.FC

ベスト4進出チーム 集合写真

ベスト4進出チーム 集合写真

優勝 FC Relacion

優勝 FC Relacion

準優勝 TeLeCo.FC

準優勝 TeLeCo.FC

第3位 PLK

第3位 PLK

第4位 Be PIONEER

第4位 Be PIONEER

ロンヨンCUP オープンクラス

7月15日(日)初開催のロンヨンCUP(オープンクラス)を開催しました。
参加チーム数は10チーム。5チーム×2ブロックでリーグ戦を行い、各ブロックの1位、2位チームでの決勝トーナメントを行いました。
優勝賞品のユニフォームをかけた今大会。いつもと違った気迫が感じられました。

大会結果は以下の通りです。

【リーグ戦】

Aブロック
1位 川津のヤンサマFC
2位 M.M.D
3位 四電FC
4位 M.Vanguard
5位 S-CORE

Bブロック
1位 シゲル☆ドゥー
2位 三木FC
3位 島娘
4位 香大フットサル部
5位 コクブンジスタ

【決勝トーナメント】

●準決勝
川津のヤンサマFC 2vs0 三木FC

シゲル☆ドゥー 3vs1 M.M.D

●3位決定戦
三木FC 1vs1 M.M.D
2pk3
●決勝
川津のヤンサマFC 1vs2 シゲル☆ドゥー

ベスト4進出チーム

ベスト4進出チーム

優勝 シゲル☆ドゥー

優勝 シゲル☆ドゥー

準優勝 川津のヤンサマFC

準優勝 川津のヤンサマFC

第3位 三木FC

第3位 三木FC

第4位 M.M.D

第4位 M.M.D

COPA JAL DE 中国・四国決勝大会 2007

COPA JAL決勝全国大会への出場権のかかった今大会。
各チームの意気込み、気迫が感じられるいい試合ばかりでした。
参加チーム数は8チーム。4チーム×2ブロックでリーグ戦後
各ブロック上位2チーム(計4チーム)での決勝トーナメントを行いました。

大会結果は以下の通りです。

【予選リーグ戦】

・Aブロック
1位 JOGO FUTSAL CLUB
2位 placer
3位 三福FC
4位 青山
※JOGO FUTSAL CLUBは決勝辞退のため3位三福FCが繰上げ

・Bブロック
1位 SOCIO FC
2位 香川大学
3位 大三元
4位 SALA

【決勝トーナメント】

■準決勝

placer 4vs2 香川大学

SOCIO FC 3vs2 三福FC

■3位決定戦

香川大学 1vs0 三福FC

■決勝

placer 0vs1 SOCIO FC

SOCIO FUTSAL CLUBの皆さん全国大会での活躍を期待しております。

【順位】
優勝  SOCIO FUTSAL CLUB
準優勝  placer
3位  香川大学
4位  三福FC

4月度 月例大会

4月22日(日)4月度月例大会を開催しました。
参加チーム数は6チーム。3チーム×2ブロックでリーグ戦を行い、各ブロックの1位チームがシード権を獲得し決勝トーナメントを行いました。
COPA de FMKagwa前の最後の大会ということもあり、各チーム気合が入ってました。

大会結果は以下の通りです。

【リーグ戦順位】

Aブロック
1位 Melhoria
2位 ひよこ Futsal Club
3位 コクブンジスタ

Bブロック
1位 大三元
2位 インクレソール
3位 Hi-Five

【決勝トーナメント】

●準々決勝
ひよこ Futsal Club 1vs2 Hi-Five

コクブンジスタ 1vs1 インクレソール
3pk4
●準決勝
Melhoria 3vs0 インクレソール

大三元 3vs1 Hi-Five

●3位決定戦
インクレソール 0vs4 Hi-Five

●決勝
Melhoria 2vs2 大三元
5pk4

【順位】
優勝  
Melhoria
準優勝  大三元
3位  Hi-Five
4位  インクレソール

チャレンジ!ミドルCUP

4月22日(日)  チャレンジ!ミドルCUPを開催しました。
参加チームは5チーム。各チーム4試合の総当りリーグ戦を行いました。次回月例大会の参加権をかけて白熱しました。

大会結果は以下の通りです。

【リーグ戦結果】
TEAM OCTOPUS  1vs2  島娘
西条ワンダラーズ   1vs4  BCP(豆八)
DIAVOLO   3vs2  TEAM OCTOPUS
島娘   5vs1  西条ワンダラーズ
DIAVOLO   2vs4  BCP(豆八)
TEAM OCTOPUS  2vs2  西条ワンダラーズ
島娘   5vs0  BCP(豆八)
西条ワンダラーズ   1vs3  DIAVOLO
TEAM OCTOPUS  1vs3  BCP(豆八)
島娘   5vs2  DIAVOLO

【順位】
優勝  島娘
準優勝  BCP(豆八)
3位  DIAVOLO
4位  TEAM OCTOPUS
5位  西条ワンダラーズ

TJKagawa300号記念フットサル大会 ~エンジョイ~

4月15日『TJKagawa300号記念フットサル大会』を開催致しました。
参加チーム数は24チーム。
晴天の中、行われた今大会。いつものエンジョイ大会とは一味違った盛り上がりがありました。
4チーム×6ブロックで予選リーグを行い、各ブロック1位チーム
計6チームが決勝トーナメントに進出しました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 f.c.s.u.current
2位 チーム理系
3位 Ultra Donkeys
4位 弘法大師

Bブロック
1位 グラップラ-
2位 FC FIFTH
3位 espinafre
4位 FC秀

Cブロック
1位 Phalmart
2位 イグリゴメイズ
3位 ロッソビアンコ
4位 ROMEO

Dブロック
1位 Cool Dad Stars
2位 オカモッティーズ
3位 FC Relacion
4位 Goal On Demand

Eブロック
1位 シン君
2位 FC RICO
3位 FOTUNE
4位 FCキャバレリアル

Fブロック
1位 FC紅鮭
2位 Red アズナブル
3位 道楽息子
4位 TJ Kagawa

●決勝トーナメント

準々決勝
f.c.s.u.current 2vs2 グラップラー
2pk3

シン君 3vs0 FC紅鮭

準決勝
Phalmart 2vs4 グラップラー

Cool Dad Stars 1vs6 シン君

3位決定戦
Phalmart 5vs2 Cool Dad Stars

決勝戦
グラップラー 2vs3 シン君

優 勝  シン君
準優勝  グラップラー
第3位  Phalmart
第4位  Cool Dad Stars

シン君の皆さん!優勝おめでとうございます。
今後は上位クラスでも優勝を目指して頑張って下さい。
他のチームの皆さんもお疲れ様でした。今後の大会へのご参加も宜しくお願いします。