試合結果

Jフット“ビギナーズ”コンペ

“楽しくフットサルをしよう”をコンセプトに開催しました。
Jフット“ビギナーズ”コンペ!!
参加チーム数の関係で急遽Jフットチームも参戦...全敗。
全体の半数以上が女性の参加で盛り上がりました。
4チームでリーグ戦を行い、その後順位決定戦をしました。

結果は以下の通りです。

1位 FC Relacion
2位 香川大学フットサル部
3位 SFORZO
4位 J-EC

今後もビギナーズを盛り上げていきますので次回開催時も多数参加をお待ちしております。

COPA JAL Jフット丸亀予選大会

3月25日(日)COPA JAL Jフット丸亀予選大会を開催しました。
参加チーム数は12チーム。3チーム×4ブロックで予選リーグを行い
各ブロック1位チーム×4がシード、2位、3位チームで敗者復活戦を行い、計8チームで決勝トーナメントを行いました。
どのチームも上位進出を目指し熱い試合ばかりで盛り上がりました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 香川大学フットサル部
2位 ひよこクラブ
3位 SFIDA・FC

Bブロック
1位 JOGO
2位 キャッツ
3位 Hi-Five

Cブロック
1位 島娘
2位 チームもりけん
3位 FC-ZERO

Dブロック
1位 大三元
2位 コクブンジスタ
3位 FC vivace

(敗者復活戦)
①ひよこクラブ 2vs0 Hi-Five
②SFIDA・FC 0vs5 キャッツ
③チームもりけん 2vs1 FC vivace
④FC-ZERO 1vs2 コクブンジスタ

〈決勝トーナメント〉
●準々決勝
大三元 1vs1 ひよこクラブ
7pk6
島娘 3vs4 キャッツ

JOGO 1vs1 チームもりけん
4pk3
香川大学フットサル部 2vs1 コクブンジスタ

●準決勝
大三元 5vs3 キャッツ

JOGO 3vs1 香川大学フットサル部

●決勝
JOGO 2vs1 大三元

優勝 JOGO

準優勝 大三元

3位 キャッツ

4位 香川大学フットサル部

3月度 エンジョイ大会

3月18日(日)3月度エンジョイ大会を開催しました。
参加チーム数は20チーム。晴天に恵まれ、女性の参加も多数あり盛り上がりました。
4チーム×5ブロックで予選リーグを行い、各ブロック1位チームと2位チームの上位3チーム。計8チームが決勝トーナメントに進出しました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 鈴卓クラブ
2位 FC Relacion
3位 ACアモーレ
4位 FC FRUITS

Bブロック
1位 グラップラー
2位 TEAM OCTOPUS
3位 Istanbul
4位 フォルトゥーナFC

Cブロック
1位 ぶちゃいく
2位 FC FIFTH
3位 FC Diablo
4位 FORTUNE

Dブロック
1位 シン君
2位 FC RICO
3位 Redアズナブル
4位 TeLeCo.FC

Eブロック
1位 チームど真ん中
2位 西条ワンダラーズ
3位 涅
4位 蹴遊会

●決勝トーナメント

準々決勝①
鈴卓クラブ 3vs5 グラップラー

準々決勝②
ぶちゃいく 2vs3 西条ワンダラーズ

準々決勝③
シン君 2vs2 FC Relacion
2pk1
準々決勝④
チームど真ん中 2vs5 TEAM OCTOPUS

準決勝①
グラップラー 0vs4 西条ワンダラーズ

準決勝②
シン君 2vs1 TEAM OCTOPUS

3位決定戦
グラップラー 2vs1 TEAM OCTOPUS

決勝戦
西条ワンダラーズ 3vs1 シン君

西条ワンダラーズの皆さん!優勝おめでとうございます。
今後は上位クラスでも優勝目指して頑張って下さい。
他のチームの皆さんもお疲れ様でした。今後もご参加を宜しくお願いします。

優勝 西条ワンダラーズ

準優勝 シン君

3位 グラップラー

4位 TEAM OCTOPUS

第2回 チャレンジ!ミドルCUP

2月25日(日) 第2回 チャレンジ!ミドルCUPを開催しました。
参加チームは8チーム。4チーム×2ブロックでリーグ戦をし、1位、2位チームでトーナメント戦を行いました。今回もオープンクラスを目指すチームらしい試合で盛り上がりました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 高松ユナイテッドA
2位 RRG
3位 S-CORE
4位 付属高松FCおやじ会

Bブロック
1位 マラボーナ今治
2位 BCP(豆八)
3位 高松ユナイテッドB
4位 HOKORI

決勝トーナメント

●準決勝
高松ユナイテッドA 3vs2 BCP(豆八)

マラボーナ今治 1vs0 RRG

●決勝
高松ユナイテッドA 0vs1 マラボーナ今治

優勝 マラボーナ今治

準優勝 高松ユナイテッドA

2月度 月例大会

2月25日(日)2月度月例大会を開催しました。
参加チーム数は16チーム。4チーム×4ブロックで予選リーグを行い
各ブロックの1位と2位チームの8チームで決勝トーナメントを行いました。
冷え込んだ気温よりも熱い試合ばかりで盛り上がりました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 FCメイプル
2位 コクブンジスタ
3位 Hi-Five
4位 Melhoria

Bブロック
1位 大三元
2位 弘法大師
3位 Phalmart
4位 F.C.invincible

Cブロック
1位 M.M.D
2位 香大フットサル部
3位 島娘
4位 KFC

Dブロック
1位 GFペプシ
2位 FCF
3位 TAKUMA FC
4位 丸高

〈決勝トーナメント〉

●準々決勝①
FCメイプル 0vs3 FCF

●準々決勝②
M.M.D 0vs0 弘法大師
6pk5

●準々決勝③
大三元 2vs1 香大フットサル部

●準々決勝④
GFペプシ 5vs2 コクブンジスタ

●準決勝①
FCF 0vs2 M.M.D

●準決勝②
大三元 2vs3 GFペプシ

●3位決定戦
FCF 3vs4 大三元

●決勝
M.M.D 1vs3 GFペプシ

優勝 GFペプシ

準優勝 M.M.D

3位 大三元

4位 FCF

2月度エンジョイ大会

2月18日『2月度エンジョイ大会』を開催致しました。
参加チーム数は20チーム。曇り空の一日でしたが、春を思わせる気候で皆さんのびのびとプレーされてました。
4チーム×5ブロックで予選リーグを行い、各ブロック1位チーム×5チームと2位チームの上位3チーム。計8チームで決勝トーナメントを行いました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 西城ワンダラーズ
2位 FC Relacion
3位 PLK
4位 Red アズナブル

Bブロック
1位 ウルトラマンの親戚
2位 シン君
3位 ストロベリーアフロ
4位 フォルトゥーナFC

Cブロック
1位 TEAM OCTOPUS
2位 グラップラー
3位 鈴卓クラブ
4位 なおま

Dブロック
1位 ROSANERO
2位 Ultra Donkeys
3位 ワイルドボア
4位 マコFC

Eブロック
1位 ドッグレース
2位 PLAY BOY
3位 花輪組
4位 フカズメ

●決勝トーナメント

準々決勝①
西城ワンダラーズ 1vs2 ウルトラマンの親戚

準々決勝②
TEAM OCTOPUS 3vs3 シン君
2pk3
準々決勝③
ROSANERO 1vs0 FC Relacion

準々決勝④
ドッグレース 3vs0 グラップラー

準決勝①
ウルトラマンの親戚 4vs1 シン君

準決勝②
ROSANERO 1vs0 ドッグレース

3位決定戦
シン君 1vs9 ドッグレース

決勝戦
ウルトラマンの親戚 0vs5 ROSANERO

優 勝  ROSANERO
準優勝  ウルトラマンの親戚
第3位  ドッグレース
第4位  シン君

ROSANEROの皆さん!優勝おめでとうございます。
今後は上位クラスでも優勝を目指して頑張って下さい。
他のチームの皆さんもお疲れ様でした。今後もご参加を宜しくお願いします。

第1回 チャレンジ!ミドルCUP

1月21日(日) 第1回 チャレンジ!ミドルCUPを開催しました。
参加チームは6チーム。初開催の大会でしたがオープンクラスを目指すチームらしい試合で盛り上がりました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 弘法大師
2位 HOKORI
3位 Dream Cast

Bブロック
1位 マラボーナ今治
2位 S-CORE
3位 FCユーカリ

●決勝トーナメント

準々決勝
HOKORI 6vs2 FCユーカリ

DreamCast 0vs1 S-CORE

準決勝
弘法大師 2vs0 S-CORE

マラボーナ今治 0vs2 HOKORI

3位決定戦
S-CORE 0vs1 マラボーナ今治

決勝
弘法大師 2vs1 HOKORI

優勝 弘法大師

準優勝 HOKORI

Coppa PUMA Jフット丸亀予選大会

1月21日(日)Coppa PUMA Jフット丸亀予選大会を開催しました。
参加チーム数は16チーム。4チーム×4ブロックで予選リーグを行い
各ブロック1位チームで決勝トーナメントを行いました。
どのチームも上位進出を目指し熱い試合ばかりで盛り上がりました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 フォルトナ デュッセルドルフ
2位 ひよこクラブ
3位 インクレソール
4位 Phalmart

Bブロック
1位 LETIZIA
2位 香川大学フットサル部
3位 Hi-Five
4位 FC vivace

Cブロック
1位 JOGO
2位 Melhoria
3位 コクブンジスタ
4位 川津のヤンサマFC

Dブロック
1位 ガッティーム ミヨウージョ
2位 大三元
3位 M.M.D
4位 チームもりけん

〈決勝トーナメント〉

●準決勝
フォルトナ デュッセルドルフ 2vs3 JOGO

LETIZIA 3vs1 ガッティーム ミヨウージョ

●決勝
JOGO 0vs2 LETIZIA

優勝 LETIZIA

準優勝 JOGO

’07 初蹴り!エンジョイ大会

1月14日『初蹴り!エンジョイ大会』を開催致しました。
参加チーム数は24チーム。天候も良く、皆さん初蹴りを楽しんでました。
4チーム×6ブロックで予選リーグを行い、各ブロック1位チーム
計6チームが決勝トーナメントに進出しました。

大会結果は以下の通りです。

●予選リーグ

Aブロック
1位 ZERO spago A
2位 f.c.s.u.current
3位 グラップラー
4位 チーム理系

Bブロック
1位 ブラック・バルチェロナ
2位 TEAM OCTOPUS
3位 FC KOTR
4位 フォルトゥーナFC B

Cブロック
1位 FC Relacion
2位 香大フットサル部MIX
3位 コトサンFC A
4位 Red アズナブル

Dブロック
1位 グランブルー
2位 ZERO spago B
3位 原壱門
4位 JET CUSTOM

Eブロック
1位 FC RICO
2位 FOTUNE
3位 フォルトゥーナFC A
4位 コトサンFC B

Fブロック
1位 ドッグレース
2位 西城ワンダラーズ
3位 AC KEM
4位 チームきよま

●決勝トーナメント

準々決勝①
グランブルー 2vs0 ブラック・バルチェロナ

準々決勝②
ドッグレース 1vs2 ZERO spago A

準決勝①
FC RICO 0vs3 グランブルー

準決勝②
FC Relacion 0vs3 ZERO spago A

3位決定戦
FC RICO 1vs2 FC Relacion

決勝戦
グランブルー 2vs3 ZERO spago A

優 勝  ZERO spago A
準優勝  グランブルー
第3位  FC Relacion
第4位  FC RICO

ZERO spago Aの皆さん!優勝おめでとうございます。
今後は上位クラスでも優勝を目指して頑張って下さい。
他のチームの皆さんもお疲れ様でした。今後もご参加を宜しくお願いします。