試合結果

10/20 牛角カップ  【企業対抗クラス】 結果

10/20(日)牛角カップ【企業対抗クラス】を開催致しました。

各チーム企業の名に懸けて、『熱い戦い』が繰り広げられました!

7分ハーフ、5チーム×2ブロックの予選リーグ戦を行い、
各ブロック上位2チームによる決勝トーナメントで順位を決定しました。

大会結果・詳細はこちらから⇒10.20 牛角カップ 企業対抗クラス 結果

決勝戦は『ヤマト運輸』VS『コスモテック(株)』
予選ブロックでは、引き分けた両チームですが、決勝は3-1で『ヤマト運輸』の勝利!

『ヤマト運輸』
賞品:3000円のお食事券×5枚

惜しくも準優勝は、
『コスモテック(株)』
賞品:牛角コース(食べ放題・飲み放題)2,500円券×5枚

3位決定戦を制したのは、
『BAR BAR 坂井』
賞品:500円2時間飲み放題券(ソフトドリンク飲み放題300円)×5枚

参加チーム(順不動)
『コスモテック』

『四国明治乳業』

『辻松工業』

『ヤマト運輸』

『レック四国工場』

『野村證券 高松支店』

『別所電線』

『フジケン』

『BAR BAR 坂井』

『教職員組合』

以上のチームの皆さんおつかれさまでした!

・11/24は 「プラスワンカップ」 を開催します。
人気の高い【男女MIXクラス】【ミドルクラス】を開催致します。

・11/17には、中四国フットサル施設連盟選手権 【オーバー30クラス】
Jフット丸亀・トキワフットドーム合同予選が行われます。

1DAYナイターマッチを含め、大会盛りだくさんですので、是非ご挑戦下さい!

11月大会情報⇒2013.11月カレンダー

9/15 【カゴメ カラダ再生カップ2013】 J-Fut丸亀予選 結果

9月15日(日) Jフット丸亀  にて
【カゴメ カラダ再生カップ2013】 Jフット丸亀予選が開催されました。

548チーム(約6000名)が参加する日本最大級のフットサル大会!!

6チーム集まり予選リーグ、決勝トーナメントを行いました。

参加チーム(順不同)

「四国明治乳業フットサル部」

「ACゴリラ」

「COLOR」

「SPAM」

「KIZUNA」

「FC Relacion」

気になる優勝チームは、

「SPAM」

予選リーグから負けなしでの優勝!おめでとうございます!!

決勝を戦った「SPAM」と「KIZUNA」が中四国地域決勝大会に進出です。
次のステージも頑張ってください!

大会詳細はこちらから↓
カゴメ カラダ再生カップ公式サイト

9/8 JFA enjoy5 【オ-バー30クラス】 セカンドステージ 結果

9月8日(日) Jフット丸亀  にて
JFA enjoy5 オ-バー30クラス セカンドステージが開催されました。

 

JFAがエンジョイ志向プレーヤーを対象とした初の全国大会!

セカンドステージも白熱した試合が行われました。

参加チーム(順不同)

『VELHO』

『LANTERNA』

『FC Relacion』

『FC COTA』

気になる優勝チームは、

2勝1分けの負けなしで優勝しました!

優勝『VELHO』

 

セカンドステージ優勝おめでとうございます!!

試合結果・詳細はこちらから↓

9/7 JFA enjoy5 【U-12クラス】 セカンドステージ結果

9月7日(土) Jフット丸亀  にて
JFA enjoy5 U-12クラス セカンドステージが開催されました。

JFAがエンジョイ志向プレーヤーを対象とした初の全国大会!

8チーム集まり予選リーグ、決勝トーナメントを行いました。

JFAフットサルエンジョイ大会U-12クラスの結果です。

優勝 大津少年サッカースクール

準優勝 丸亀フットボールクラブF

参加チーム
『HANZANモンキーズ』

『Pettirosso Kashiba』

『藍住南FC』

『藍住南SC』

『BARI-Jr FC』

『下名フットサルジュニアクラブ』

過ごしやすい気候の中熱い戦いを繰り広げた以上のチームの皆さんおつかれさまでした!

見事、優勝した「大津少年サッカースクール」が、

10/27に、埼玉スーパーアリーナで行われるファイナル進出です!
優勝目指してがんばってください!

試合結果・詳細はこちらから↓

8/25 JFA enjoy5 【オ-バー30クラス】 Jフット丸亀予選 結果

8月25日(日) Jフット丸亀  にて
JFA enjoy5 オ-バー30クラス Jフット丸亀予選が開催されました。

JFAがエンジョイ志向プレーヤーを対象とした初の全国大会!

オーバー30クラスでは、女性プレーヤーも男性に負けず全力プレーで盛り上がりました。

6チーム集まり予選リーグ、決勝トーナメントを行いました。

参加チーム(順不同)

↑FC VIVAMIGO☆S

 

↑YATAKA

↑VELHO

↑FDF

↑FC Relacion

↑LANTERNA

 

気になる優勝チームは、

予選を得失点差で辛くも勝ちあがり、見事優勝しました!

優勝 VELHO

おめでとうございます!次のステージも頑張ってください!

以上のチームの皆様大会お疲れ様でした!

大会詳細はこちらから↓

JFA エンジョイ5 公式サイト

8/25 JFA enjoy5 【オープンクラス】 Jフット丸亀予選 結果

8月25日(日) Jフット丸亀  にて
JFA enjoy5 オープンクラス Jフット丸亀予選が開催されました。

JFAがエンジョイ志向プレーヤーを対象とした初の全国大会!

参加チーム

↑espaco futsal club

↑KIZUNA

ホーム&アウェイ形式で行われたこの対戦、

1勝1敗と熱い勝負の末、得失点差で決着がつきました。

その接戦を制したのは、

優勝 KIZUNA

おめでとうございます!次のステージも頑張ってください!

以上のチームの皆様大会お疲れ様でした!

大会詳細はこちらから↓

JFA エンジョイ5 公式サイト

8/11 JFA enjoy5 【U-12クラス】 結果

8月11日(日) Jフット丸亀  にて
JFA enjoy5 U-12クラス Jフット丸亀予選が開催されました。

JFAフットサルエンジョイ大会U-12クラスの結果です。

優勝『Pettirosso Kashiba』

 

 

 準優勝『丸亀フットボールクラブF』

 参加チーム
『HANZANモンキーズ』

 

『丸亀フットボールクラブH』

以上のチームの皆様熱い中での大会お疲れ様でした!

上位2チームが、9/7にJ-Fut丸亀で開催される2ndステージに進出です。
目指せ埼玉スーパーアリーナ!

試合結果・詳細はこちらから↓

 

7/15 SFIDAカップ  【男女MIXクラス】 結果

7/15(月・祝)SFIDAカップ【男女MIXクラス】を開催致しました。

参加チームは4チーム、7分ハーフでのリーグ戦を行い順位を決定しました。
 

大会結果・詳細はこちらより ⇒ SFIDAカップ結果

女性、子供の得点は2点。試合の勝敗を分けたのはやはり女性の得点でした。

中には笑いを誘うお子さんプレーヤーがいたり!!盛り上がった大会でした。

 

優勝 禿猿

賞品:SFIDA プラシャツ 5枚

惜しくも準優勝は

SALA


賞品:SFIDAボール

参加チーム(順不同)

↑リトルバード

↑JOYRIS

↑禿猿

↑SALA

以上のチームの皆様大会お疲れ様でした!

・8月日曜大会は
 牛角カップ【企業対抗クラス】
 JFAエンジョイ5【U-12】【U-15】【オープン】【O-30】クラス を開催します。
 
1DAYナイターも含め、8月人気の大会が目白押しとなっておりますので是非挑戦下さい。

8月大会情報⇒ 2013.8月 

7/15 SFIDAカップ  【ミドルクラス】 結果

7/15(祝・月)SFIDAカップ【ミドルクラス】を開催致しました。

各チーム優勝を目指し熱い戦いが繰り広げられました。
参加チームは、6チーム!!
3チーム×2ブロックの予選リーグで勝点、得失点、総得点、直接対決の勝敗順で順位を決め、予選3位チームは交流戦を行い、上位4チームで決勝トーナメントを行い順位を決定しました。

大会結果・詳細はこちらより ⇒ SFIDAカップ結果

決勝戦は予選リーグで勝ち点、得失点差、共に同じだった両チーム!!大激戦を制覇したのは!!


トトカルチョ

賞品:SFIDA プラシャツ 5枚

惜しくも準優勝は


FC Relacion
賞品:SFIDAボール

参加チーム(順不同)


↑FC コスモ


↑ONIONS


↑Soda Noki


↑禿猿

以上のチームの皆様大会お疲れ様でした!

・8月日曜大会は
 牛角カップ【企業対抗クラス】
 JFAエンジョイ5【U-12】【U-15】【オープン】【O-30】クラス を開催します。
 
1DAYナイターも含め、8月人気の大会が目白押しとなっておりますので是非挑戦下さい。

8月大会情報⇒ 2013.8月 

6/16 HONDA CUP エンジョイクラス(レディース) Jフット丸亀大会 結果

6月16日(日) Jフット丸亀  にて
HONDA CUP エンジョイクラス(レディース)Jフット丸亀大会が開催されました。

毎年、全国の総勢1万人が参加するフットサルの祭典!!
今回Jフット丸亀では、レディースクラス開催!キーパーを含むすべてのメンバーが女性!
男性にも負けない好プレーが連発!!
8チーム集まり接戦を制したのは

PK戦の末、見事優勝しました!!
優勝 Yabatan

準優勝 道楽息子

個人賞MVPに輝いたのは、

川西 飛鳥さん

大会詳細はこちらから↓↓↓
HONDA CUPエンジョイ(レディ―ス)結果

参加チーム(順不同)


↑ドリーム☆チーム


↑ぼっくりFC


↑celeste


↑FC NESIA L


↑cereza/TFD


↑K.U.F.C.

以上のチームの皆様大会お疲れ様でした!

・7/15(月・祝)はSFIDA CUP を開催します。
人気の高い【男女MIXクラス】【ミドルクラス】の開催です。
 
1DAYナイターも合わせて、7月も人気の大会が開催されますので、是非ご参加下さい。

7月大会情報⇒ 7月大会カレンダー